平安 peace
「平安Peace」のテーマで描く絵のコンテストがありました。 森林自然の中に太陽光線がさしこんでくる景色の絵。小川のせせらぎを描いた絵。様々な絵画がエントリーしてきました。 しかし、一つの絵は、吹き荒れる嵐の中、岩肌に鳥の巣があり、親鳥の翼の下にスヤスヤと安心しきっ...
希望ある2020
今日私たちは「hope希望する」というとき、それは実現するかどうか確信を持てないことに使いませんか?「試験に合格するといいなー。」「今年はすべてがうまくいくといいなぁ。」のように使いますよね。 でも、聖書でいう「hope希望」は、良い事が起こると確信を持った前向きな期待...
信じるって?
「信じる」って難しいんだよねー️ よく言われます。 でも難しいとかっていう領域じゃないんですけど。。。 皆さんも何かを信じているわけですよ。見たり、聞いたりしてきたことが、「信じる」に繋がっていく。 聖書の唯一の神さまを信じることができるのも、イエスのウワサ...
暗い世の中に光輝くライトアップ
クリスマスモードになってきました。 昨日、我が家のリビングルームをクリスマスイルミネーションで飾りつけしました。 暗い部屋に輝くライトアップ がとてもきれいで、心があったまるものです。 イエスは、「わたしは、世の光です。」と宣言してる。 ...
聴くドラマ聖書
聖書って世界ではベストセラーなのに、ハードルが高いと。。。 私の尊敬する牧師が言ってました。これからのグローバルな舞台に立つのに、聖書の知識がないと、絡んでいくことができないって。 私も共感できます。否定できないベストセラーの書物を知りませーんでは。。。。 ...
神さまっているん?
神さまって、見えないのにどうして実在するって言えるの? 風って見えない。どうして風があるって言えるかは、揺れる葉っぱを見たり、肌で感じる事ができます。 神さまの実在も同じ。 先日のミーティングで、腰痛やら、椎間板ヘルニアを患っていた人たち15人ぐらいが、全員癒されま...
不利を益に変えてしまう!
聖書の中の登場人物で、私が好きなキャラクターの一人が創世記に出てくるヨセフです。 聖書には、彼はイケメンだったってありますが、それだけじゃありまん。 実は、お兄ちゃんたちの手で奴隷として売り飛ばされたヨセフくん。凹みますよね。 ...
豊かな実を自然体で
繋がりって大切ですよね。🤗 私も、新しく学び始めた事がありますが、コミュニティで飛び交っているチャットの内容が最初は??????って感じでしたが、今では、多少なりとも理解してきています。 最初から一人で学んでいたら、続けてないかもしれません。...
愛の翼の下で
ある農夫が、火事で焼けただれた農場を歩き回り、損害状況を調べていました。 鶏小屋に来ると、一羽の黒く焦げためんどりの死骸に気がつき、足で死骸をひっくり返しました。 すると驚いたことに、その下からまだ生きているひな鳥達が走り出てきました!...
神さまの守り
詩編 91:10‐11 10 わざわいは、あなたにふりかからず、えやみも、あなたの天幕に近づかない。 11 まことに主は、あなたの為に、御使い達に命じて、 全ての道で、あなたを守るようにされる。 母鶏が、ひなを守るために、その上につばさを広げるように、神さまは「ご自分の...